10/20: nano-satellite symposium in Bulugaria
こんばんは.
秋も深まってだんだん寒くなってきた時期
皆さまどうお過ごしでしょうか?
さて,私は今,nano-satellite symposiumという国際学会に参加するために
ブルガリアに来ています.
ブルガリアは寒いです...
完全に服装を間違えました...
昨日学会の開会式があり,その一環でブルガリアの伝統芸(?)を拝見いたしました.
そして本日発表があり,NEXUSについて発表してきました.
(英語の発表は難しいです...)



学会では各国の衛星開発や,新しい宇宙利用など様々なことを聞けて楽しかったです.
明日は,学会と同時に開催されるDeorbit device competitionで
M2の多田さんが発表するので楽しみです.
以上
M1の鈴木でした.
秋も深まってだんだん寒くなってきた時期
皆さまどうお過ごしでしょうか?
さて,私は今,nano-satellite symposiumという国際学会に参加するために
ブルガリアに来ています.
ブルガリアは寒いです...
完全に服装を間違えました...
昨日学会の開会式があり,その一環でブルガリアの伝統芸(?)を拝見いたしました.
そして本日発表があり,NEXUSについて発表してきました.
(英語の発表は難しいです...)
学会では各国の衛星開発や,新しい宇宙利用など様々なことを聞けて楽しかったです.
明日は,学会と同時に開催されるDeorbit device competitionで
M2の多田さんが発表するので楽しみです.
以上
M1の鈴木でした.