07/12: 開局!
皆さんこんにちは、JI1DVN 鈴木優一(学部2年)です。
台風8号が通過し、今日は一気に暑くなりましたね。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
さてこの書き出しの通り、先日僕は個人的にアマチュア無線局を開局いたしました。
昨年夏のハムフェアでアマ3を取得して以来(いや、小学生の時にアマ4を挫折して以来?)の悲願(笑)をやっと達成できたことになります。
使用機は叔父から譲り受けたアナログFMのハンディ機(画像)でしばらくやっていきます。

がんばって交信経験積まねば…
台風8号が通過し、今日は一気に暑くなりましたね。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
さてこの書き出しの通り、先日僕は個人的にアマチュア無線局を開局いたしました。
昨年夏のハムフェアでアマ3を取得して以来(いや、小学生の時にアマ4を挫折して以来?)の悲願(笑)をやっと達成できたことになります。
使用機は叔父から譲り受けたアナログFMのハンディ機(画像)でしばらくやっていきます。
がんばって交信経験積まねば…
07/14: JAMSATミーティング
皆さんこんにちは.
学部2年の山口清です.
7月も中旬になり,個人としては期末試験が近づいており,気持ちが焦っています...
皆様いかがお過ごしでしょうか?
昨日は,JAMSATの方と合同のミーティングを行いました.

昨日は,地上局でのデコードに関する話,夏休みに実施する予定である「MSDR・真空試験」といったような話し合いを行いました.もうすぐ夏休みが始まり,これまでよりも一層,NEXUSの活動に力を注ぐことができるので,頑張っていきたいと考えています.
学部2年の山口清です.
7月も中旬になり,個人としては期末試験が近づいており,気持ちが焦っています...
皆様いかがお過ごしでしょうか?
昨日は,JAMSATの方と合同のミーティングを行いました.

昨日は,地上局でのデコードに関する話,夏休みに実施する予定である「MSDR・真空試験」といったような話し合いを行いました.もうすぐ夏休みが始まり,これまでよりも一層,NEXUSの活動に力を注ぐことができるので,頑張っていきたいと考えています.