2007年06月21日(Thu): 社会科見学
今日(現地時間の20日)の振動試験準備はFreddyたちにお任せということで,我々は社会科見学と一休みな1日でした.
今日は昨日とはうってかわってすごくいい天気になったので,どこかに行きましょう,ということになり...
ここはやっぱりナイアガラでしょう,ということになりまして.滝がこんな街中にフっとあるような感じで,かつ,観光地って感じのところだとは思っていなかったので,面白かったですね.
ナイアガラで船に乗ったりしてもよかったのかもしれませんが,まあ,もう十分でしょう,ということで,次はトロントのダウンタウン見学...
トロントの特徴は,①アメリカっぽくて,ある意味,過ごしやすい,②物価が高い...(ファーストフードでも普通に$10近くかかる),③渋滞がすごい(ダウンタウンから郊外のホテルに戻るのにも一苦労.高速も渋滞...),ってところでしょうか.結局,ダウンタウンからホテルに帰った後は,皆さん,時差ボケがあるのか,ぐっすりお休みになり,明日に備えました.
なお,山崎・有田両氏の今日の最大の収穫は,ダウンタウンのST. LAWRENCE MARKETで撮った写真だそうで(いろんな種類のジャムとかがあって,かなりお勧めです.店員さんも素晴らしい).
Freddyからの連絡では,今日,既にX軸の試験はやってくれたそうで,明日,Y軸とZ軸の試験をして,金曜はまる一日,チェックや充電に使えるようです.これらが順調にゆけば,有田・山崎両氏は土曜日が完全オフになりますね(荒木氏は明日帰国で残念).マーケットでのジャム屋さんのお話では,この土曜か日曜はPride Paradeがあるそうなので,これを楽しめるのかなと(ついでにあのジャム屋さんにもまた行ってみてほしいなと).明日,明後日が順調にいって,そんな週末になってほしいものです.
ということで,明日・明後日,頑張りましょう.
URL: http://forth.aero.cst.nihon-u.ac.jp/d/index.php?blogid=1&archive=2007-6-21
今日は昨日とはうってかわってすごくいい天気になったので,どこかに行きましょう,ということになり...
![]() | ![]() |
![]() |
ここはやっぱりナイアガラでしょう,ということになりまして.滝がこんな街中にフっとあるような感じで,かつ,観光地って感じのところだとは思っていなかったので,面白かったですね.
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ナイアガラで船に乗ったりしてもよかったのかもしれませんが,まあ,もう十分でしょう,ということで,次はトロントのダウンタウン見学...
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
トロントの特徴は,①アメリカっぽくて,ある意味,過ごしやすい,②物価が高い...(ファーストフードでも普通に$10近くかかる),③渋滞がすごい(ダウンタウンから郊外のホテルに戻るのにも一苦労.高速も渋滞...),ってところでしょうか.結局,ダウンタウンからホテルに帰った後は,皆さん,時差ボケがあるのか,ぐっすりお休みになり,明日に備えました.
なお,山崎・有田両氏の今日の最大の収穫は,ダウンタウンのST. LAWRENCE MARKETで撮った写真だそうで(いろんな種類のジャムとかがあって,かなりお勧めです.店員さんも素晴らしい).
Freddyからの連絡では,今日,既にX軸の試験はやってくれたそうで,明日,Y軸とZ軸の試験をして,金曜はまる一日,チェックや充電に使えるようです.これらが順調にゆけば,有田・山崎両氏は土曜日が完全オフになりますね(荒木氏は明日帰国で残念).マーケットでのジャム屋さんのお話では,この土曜か日曜はPride Paradeがあるそうなので,これを楽しめるのかなと(ついでにあのジャム屋さんにもまた行ってみてほしいなと).明日,明後日が順調にいって,そんな週末になってほしいものです.
ということで,明日・明後日,頑張りましょう.
URL: http://forth.aero.cst.nihon-u.ac.jp/d/index.php?blogid=1&archive=2007-6-21