2015年03月26日: 卒業式
昨日は卒業式で,その後,研究室&衛星工房の懇親会でしたが,今年は,多分,この22年間で一番,おもしろいノリの?懇親会になりましたねえ.楽しかったです.
一次会は,期せずして?,恒例になりつつある,九州料理のお店.
スライドショーでは,やっぱり,SPROUTの開発や打ち上げ関連の写真が多く,「今だから言えること」がどんどん出てきて,驚きの連続に?
そして,二次会では,卒業する方々の一人一人のひと言があり,
M1からB4とM2で就職するメンバーへのプレゼントがあり,さらには,M2の一つ上のOBからM2へのプレゼントもあり(さすが,この代は結束が固い.しかし,Mr.FujiwaraがOBからもらった写真集は・・・),
最後まで盛り上がった懇親会でした. っていうかねえ~.ホント,好きですねえ.いろんな逸話が・・・
ということで,卒業おめでとうございます! 卒業してからも,人にもモノにも誠実に謙虚に,そして,何が大切かを感じ取れる人になっていってください! ありがとうございました!
一次会は,期せずして?,恒例になりつつある,九州料理のお店.
スライドショーでは,やっぱり,SPROUTの開発や打ち上げ関連の写真が多く,「今だから言えること」がどんどん出てきて,驚きの連続に?
そして,二次会では,卒業する方々の一人一人のひと言があり,
M1からB4とM2で就職するメンバーへのプレゼントがあり,さらには,M2の一つ上のOBからM2へのプレゼントもあり(さすが,この代は結束が固い.しかし,Mr.FujiwaraがOBからもらった写真集は・・・),
最後まで盛り上がった懇親会でした. っていうかねえ~.ホント,好きですねえ.いろんな逸話が・・・
ということで,卒業おめでとうございます! 卒業してからも,人にもモノにも誠実に謙虚に,そして,何が大切かを感じ取れる人になっていってください! ありがとうございました!